【RAMEN LAB REN ~煉~】ブログ・告知担当”まどか”についてのご紹介♪
カテゴリ:新着情報
みなさんこんにちは(^^♪みなさんおなじみのRAMEN LAB REN ~煉~ブログ担当まどかです!煉のブログや告知担当になってから、今月で三ヶ月目になります❀早かったな~!むしろ、今年が始まってもう半年もたっていることに1番ビックリしました…(笑)本題に戻りますが!今回はいつもブログを書いている”わたくしまどか”について書いてみようかと思います♪『誰得だよ!』とは思わず、是非最後まで温かい目でご覧くださいね(^_-)-☆
煉のブログ・告知担当になった理由
わたしが煉のブログ・告知担当になった経緯なんですが…実はわたしの妹の”くるみ”が『前の職場でお世話になっていた人がお店のブログを書いてくれる人募集してるらしいから、話聞きに行ってみる?』と誘ってくれたのが始まりでした!
わたしはもともとフリーでライターの仕事もしているので、『わたしにも出来そうだし行こうかな♪』というような少しだけ軽いノリで話を聞きに行くことに♪
そして話だけ聞きに行ったはずが、いつの間にか働くことになっていました(*^^*)(笑)今ではブログだけだはなく、インスタグラムでRAMEN LAB REN ~煉~の情報の発信や食べログにご感想を書いて下さった方への返信、SNS上での告知画像等の制作などの作業を色々マルチにやらせて頂いております♪
なので!営業時間やなにか気になることがある時にSNS等などでご連絡を下さったら、わたしかくるみがご対応させて頂くこともあるんですよ♪
年中さんの女の子がいる母なんです☆
少しだけプライベートなお話をすると、実は”年中さんの女の子がいるママ”でもあります!!(とって~~~~~も可愛いんです(*^^)v♡)なのでブログや告知のお仕事は、娘が幼稚園に行っている時や通常のお仕事が入っていない時にさせて頂いております♪
煉のスタッフさんはお子さんのいるママさんが多いので、休憩中に事務所に来てくれるスタッフさんと育児の話で盛り上がることも♪たまに相談などものってもらうこともあります…(笑)(煉のスタッフさんは本当に優しくていい人ばかりです!!)
普段ブログでおちゃらけた記事など書いていますが、お家では”母の顔”をしているんですよ(コソッ)(笑)
実際に~煉~で働いてみて思ったこと
お店の厨房やホールスタッフさんとしてではありませんが、立派に”RAMEN LAB REN ~煉~の一員”として働くことになって思ったことも書きますね☆
まずは…なんどもみなさんにお伝えしていると思いますが!スタッフさんがみんな優しい!!!!!!『うち、女性スタッフさんしかいないから~』と伺った時は、正直、少しだけドキドキしていたわたし。(笑)しかし!!その緊張はすぐになくなりました(*^^)v♪そのくらい、気さくに声をかけて下さる優しいスタッフさんばかりなんです♪
ブログでラーメンの写真や感想が欲しい時も快く協力してくださったり、告知でボードの写真を撮らせてもらわないといけない時も、事務所までボードを持ってきてくださるほどの親切さ。本当にいつも有難いです( ;∀;)!
そのくらいRAMEN LAB REN ~煉~のスタッフさんはお優しいかたばかりなので、本当に働きやすい環境なんです♪
余談ですが…好きなラーメンは『○○です!!』
本当に余談ですが(笑)、わたしもラーメンが大好きなんです(*^^)v♡
ちなみにわたくし”まどか”の好きなラーメンは…【辛いラーメン一択!!】
最近はどこのラーメン屋さんに行っても、辛いラーメンしか頼んでいない気がします(*´ω`*)(辛いラーメンった本当においしいですよね♪)ちなみに子供の頃は、塩ラーメンが大好きでした!!(笑)
辛いラーメンが大好きなわたしは、もちろん!!RAMEN LAB REN ~煉~のメニューにある、豚骨清湯辛醤油とこだわり担々麺の二種類の辛いラーメンも食しております(*^^)v♪二種類とも辛さが(小辛/中辛/大辛)の三種類から選べますので、わたしは中辛を選んで食べてみたんですが、本当に美味しくて…!!その感想もブログに書いていますので、是非見てみてくさいね☆
まとめ
いかがでしたでしょうか♪?
今回は、ブログ・告知担当をしているまどかについてご紹介させていただきました(*^^)v『へぇ~。こんな人がかいてるんだ~!』くらいに思って頂けたら、幸いです。(笑)
ブログや広告はもちろん他にも質問などなの疑問など何か気になることがありましたら、気軽にご連絡くださいね♪ご連絡はインスタグラムのDMか、直接お店へのお電話などでご対応させていただきます!
本日も最後まで見て下さってありがとうございました♪これからも是非見て下さったらと思います(*´ω`*)☆