インスタントラーメン人気の豚骨味は、、、
カテゴリ:新着情報
みなさんこんにちは!RAMEN LAB REN ~煉~のくるみです♡気づけばもう11月後半。今年も終わりに近づいてきました。毎年かかげる抱負。今年こそはアウトドアになるをまた達成できてません。新作のポケモン買おうかなと思っています。また家にこもります。今回はこんなインドアの私の相棒を紹介していきたいなと思っています。来年は絶対キャンプとかするんだ、、、、、、
手軽に食べれるインスタントラーメン
”もう今日はなにも作りたくない、、、”っていう日に大活躍のインスタントラーメン。私もめちゃくちゃお世話になっております。無かったら焦ります。常に常備しております(3食たべたこともある)インスタントラーメンって保存もできて非常食にもなる、しかもラーメンを手軽に食べれることができる優れものですよね♡北海道といえば”味噌ラーメン”というイメージをもっている方も多いと思いますが今回はRAMEN LAB REN ~煉~は【豚骨】なのでランキング形式で人気のインスタントラーメンを調べてみました!!みなさんが好きなインスタントラーメンがあるかもしれません♡
~豚骨味オススメランキング~
【第三位】日清ラ王 とんこつ
三位は日清ラ王豚骨味でした!このインスタントラーメンは袋入りのラーメンのなかでも麵が細く、ラーメン屋で食べるとんこつラーメンに味が近いと人気だそうです~~☆全粒粉が入っている麺は、生麺に近いノンフライ製法で麺がスープにしっかりと絡み、コク旨のとんこつスープは豚骨を炊き出して作っていてまろやかな味わいがまた人気。普段少し豚骨ラーメンが苦手な人でも食べやすいそうです♡
【第二位】マルタイ屋台ラーメン豚骨
豚骨ラーメンが有名な九州の屋台の味を再現してつくったのがマルタイから発売している「屋台のラーメン豚骨」このラーメン私めちゃくちゃ気になってます(食べたい)マルタイといえばの棒タイプのインスタントラーメンと同じく細麺に味がついているそうです!香味野菜で風味付けされたスープはとても濃厚でインスタントラーメンの中でもトップクラスの美味しさ。お値段も優しくまとめ買いにむいていてコスパの良さも評価されているそうで、物価高のこの時代に嬉しいですね♡
【第一位】うまかっちゃん
北海道でも最近手に入りやすくなってきたんじゃないでしょうか。うまかっちゃん。一位でした!!ハウス食品さんから発売されていてマルタイと同じく九州を代表するインスタントラーメン。白濁とした豚骨スープは「王道の味」と言われていてスープを最後の一滴まで飲み干すかたが多いそうです、、、。このうまかっちゃんはシリーズ化されていて色んな味がありますが一番人気なのが黄色い袋の定番。ちぢれ麺にポークが香る調味オイルとのコンビネーションが癖になり、ねぎや胡麻も入っていて食べ応えもあり大人気です!!
やっぱり人気なうまかっちゃんでした♡
食べたことないよ~~という方にも一度は試してみてほしいくらい美味しいです。はまります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はちょっとイレギュラーかな??と思いましたが普段からお世話になりすぎているインスタントラーメンをいつかブログに書きたいなと思い今回書いてみました。いつもお世話になっております。インスタントラーメン。外に出るのが億劫な時、ご飯づくりが面倒くさい時。手軽に食べれるのが最高ですよね♡もちろん私みたいにインドアではない皆様。RAMEN LAB REN ~煉~のラーメンは最高に美味しいのでぜひ♡