ラーメンと黒烏龍茶の相性
カテゴリ:新着情報
みなさんこんにちは!RAMEN LAB REN ~煉~のくるみです♡長かった夏休みも終わり通常の日常に戻ってきましたね~~!!うちのお姫様はいつでも夏休みみたいなものなので親は毎日白目向いてます、、(幼稚園2歳からになってほしい)今年もあと4か月と少し、、みなさま育児に仕事全力で頑張りましょう~~(泣)
黒烏龍茶ってなに??烏龍茶と何が違うの??
黒烏龍茶といえばダイエット効果が高いというイメージですよね。あたしもめちゃくちゃ黒烏龍茶ラバーです、これさえ飲んでいれば大丈夫と毎日高カロリー食してます。(誰か止めて)この黒烏龍茶、何が普通のウーロン茶と違うのかというと実は【黒烏龍茶】というお茶がそもそも存在しないらしいのです!!大手企業が販売している商品名、、何年も飲んでいたのにぜんっぜん知りませんでした、、、
~黒烏龍茶の特徴~
・ウーロン茶重合ポリフェノール普通のウーロン茶より多く含んでいること。
・脂肪の吸収を抑え分解を促進してくれるダイエット効果。
・特定保健用食品(トクホ)
嬉しいダイエット効果
確かに思い返すとかれこれ何年も黒烏龍茶を飲み続けてきましたが大量にお酒を飲んでても夜中に高カロリーご飯を食べても体重がそんなに増えなかったです!!これは絶対個人で違うと思いますが、その時私は食事の時は絶対に黒烏龍茶、食前サラダを続けていたからもあるとは思いますが私には効果抜群でした!!!
調べてみると黒烏龍茶は血中中性脂肪の上昇を抑えることを示す実験で食事と一緒に黒烏龍茶を飲む場合と飲まなかった場合の比較を行ったら、飲む直前から5時間後の血中中性脂肪値を測定すると飲まなかった場合より約20%も低かったそうです!!!
また体に脂肪がつきにくくなる効果については、黒烏龍茶を食事と一緒に1回1本、1日2本を16週間飲み続けたグループと飲まなかったグループを比べてみると飲み続けたグループではお腹の脂肪が減っていたそうです、、、、これは黒烏龍茶に多く含まれるウーロン茶重合ポリフェノールが作用しているらしいです。
黒烏龍茶最高すぎるじゃん、、
ちょっと最近飲むことをサボっていましたがこのブログを書いていてまた黒烏龍茶熱があがってきました、、ちなみに同じ会社で出ているジャスミン茶もめちゃくちゃ美味しいです♡
いつ飲めばいいの??
もちろん食べたあとに黒烏龍茶を飲んでも効果はあると思いますが、より効果を感じたかったら(脂肪の吸収など)食べる直前と食べている最中で一緒に飲んだほうが効果的だそうです。厳密にいうと食前から食間に飲むのが一番効果的だと言われています。日本のどこかにあるラーメン屋さんには黒烏龍茶がタダで飲み放題っていうめちゃくちゃ素敵なサービスをやっているお店もあるらしいですよ~~~♡
まとめ
いかがでしたしょうか??脂っこいものが好きだけどなるべく太りたくない、、簡単に対策できるものあるかなと悩んでいるみなさん。黒烏龍茶オススメです♡もちろん個人差もあると思うし飲みすぎも胃が荒れてしまう可能性もあるので何事もほどほど(高カロリーの食べ物も)が一番だとは思うんですが黒烏龍茶を飲むことで”これ食べたら太るかも、、、”という罪悪感に少しでも気休めにはなりますよね!RAMEN LAB REN ~煉~のラーメンは【科学調味料一切不使用】の身体に優しいラーメンですがそれでも気になる、、という方は黒烏龍茶と一緒にラーメンを楽しんで食べれたらなと思います!もちろんRAMEN LAB REN ~煉~には黒烏龍茶置いてありますので気になった方はぜひラーメンのお供に♡