必見‼豚骨ラーメンのスープの栄養効果はすごいんです♪
カテゴリ:新着情報
みなさんこんにちは!RAMEN LAB REN ~煉~のくるみです♡私ここの前説書くの大好きなんですがここ最近コロナや雪で本当にどこにも出掛けていなくてネタがありません、、(笑)もう謎のウイルスも戦争も雪も早く終わってほしい、、マスク生活も疲れますよね(*_*)春が来て暖かくなったら犬の散歩がてらまたネタを見つけてきたいなと思います☆今回のブログなんですが過去に豚骨ラーメンって身体にいいんだってと聞いたことがあり、"えっ、脂ギトギトのイメージなんだけど、、”って思っただけでちゃんと調べた事もなく豚骨ラーメンをあんまり食べたこともなかったのですRAMEN LAB REN ~煉~で初めてラーメンを食べた時、私の中の豚骨ラーメンのイメージがガラッと変わり豚骨をもっと知ってみたくなり調べて書いてみたのでぜひ読んでいただけたら嬉しいです♡
そもそも豚骨スープってなにからできているんだろう?
スープからラーメンを家で作ったことある人ってそう多くはないと思います(私もありません、、でも作ってみたい。)RAMEN LAB REN ~煉~では豚骨スープがメインなんですがそもそも豚骨スープってなにから出来ているんだろうと気になった事はありませんか??豚骨スープとはラーメンスープのだしを取るために主材料としてもっとも一般的に使われていて、豚骨には、ゲンコツ、アバラ骨、背骨、頭、豚足と五種類あって同じ豚であっても部位によって骨髄の出方が違うそうです。この特徴を活かしそれぞれの組み合わせを変えることでスープの個性を鮮明に出すことができます!!豚骨は鶏ガラに比べてコラーゲンが多いことが特徴でゼラチン質が多量に出るのでしっかりとしたスープがとれ、しばらく煮続けていると浮いた油は消えスープが白濁していきます。これはスープに溶け出したゼラチン質が乳化剤の役割を果たしスープと分離していた油が乳化してその中に溶け込むからです。つまり白濁したスープは、乳化がうまくおこなわれていてこれによって味が丸くなりスープの味に別の良さが出てくると言われているそうです♡豚骨って奥深いですよね、、
豚骨も鶏ガラも体にいい!!
豚骨が体にいいの?!ってびっくりされた方もいるとおもいますが鶏ガラや豚骨などのスープにはカルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルが豊富でグリシン、プロリンなどのアミノ酸、グルコサミンやコンドロイチン、コラーゲンがたっぷり含まれているんです!!なかでも嬉しいのがグリシンとプロリンの2つ。どちらもDNAやタンパク質の合成に必要で体の成長や神経系の作用に欠かせないアミノ酸なんだそうです!2000年の実証研究によれば鶏ガラスープに含まれるグリシンとプロリンのおかげで呼吸器系の炎症が改善したとか、、腸内環境がよくなれば免疫力もアップするので体に良いこと間違いありませんね♡他にも関節炎の改善、骨密度の増加、肌質や髪質の改善などが期待できると言われているそうです!
実は思うほど高カロリーじゃない??
ラーメン=高カロリーというイメージはもちろんその中でも特に豚骨ラーメンってカロリー高いんじゃないの??と気になりますよね、、成人女性の一日の必要カロリーはおおよそ1400~2000kcal、成人男性は2000~2200kcal。なので3食取るとして1食あたりだいたい650kcalくらいが目安だそうです!とんこつラーメンは平均で500kcal!!!このカロリーはあくまでも麺とスープだけのカロリーなのでこれに具材のカロリーがプラスすると必要カロリーを少し超えてしまいますが豚骨ラーメンって意外にもそんな高カロリーじゃないんです!!これさえ知っていれば豚骨ラーメン食べたいのに太るかな、、と心配な方でももっと気軽に食べれますよね♡RAMEN LAB REN ~煉~のスープは豚骨だと前記しましたが特にこだわっていて【豚骨清湯】は豚骨・丸鶏・野菜7種類をじっくり煮込み余分な脂を丁寧に取り除いたスープと和出汁をブレンドしたwスープ、【豚骨白湯】は、げん骨・鶏ガラから取ったスープと和出汁&豚骨清湯をブレンドしたトリプルスープで身体に悪い脂を取り除き、化学調味料は一切使わず素材の旨味を最大限まで引き出したスープなんです!!なのでダイエット中にラーメン食べるのが罪悪感、、という方にもたまにのご褒美に是非RAMEN LAB REN ~煉~の身体に優しいラーメンを食べにきてください♡
まとめ
いかがでしたでしょうか??今回は豚骨ラーメンの栄養素はすごいって聞いたことがあり気になって調べてみたらカルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルが豊富でグリシン、プロリンなどのアミノ酸、グルコサミンやコンドロイチン、コラーゲンがたっぷり含まれいて普段摂取しにくい栄養素も取れるので最近ちゃんと栄養、カロリーとれているかな、、忙しくてちゃんと食べれてないなぁ、、という時に豚骨ラーメン食べてたら元気が出るかもしれませんね☆