激辛好き必見!煉の豚骨清湯辛醤油ラーメン | 苫小牧のラーメン店 RAMEN LAB REN ~煉~

激辛好き必見!煉の豚骨清湯辛醤油ラーメン


カテゴリ:新着情報

みなさんは辛いラーメンはお好きですか?こんにちは♪まどかです!今回みなさんにご紹介するのは、RAMEN LAB REN ~煉~でご提供させて頂いている”豚骨清湯辛醤油”です(*´∀`)わたし思ったのです…『ラーメン屋さんのブログを書いているなら自分自身が食べてみた感想を書かないと信憑性に欠けてしまう…‼』なので今回は、実際に食べてみた感想をみなさんにご紹介できたらなと思います!

         

まずはなんと言っても辛そうなこの見た目!!

早速食べてみたい!!と思いメニューの見ていたところ、目に入ってきたのは…”豚骨清湯辛醤油”の文字。数々のラーメン屋さんで辛いラーメンを見つけたら絶対に注文する、激辛好きのわたし。(笑)勝手なイメージですが、女性の中で”辛いものが大好き♡!!”なんて方は結構多いのではないでしょうか!?男性は勿論、そんな辛いもの好きな女性にもオススメなラーメンということで”豚骨清湯辛醤油”を注文してみることに♪ドキドキして待っていると…きましたぁ~!!『か、辛そう…!』すごく真っ赤なスープのラーメンが、わたしの前に鎮座しました。真っ赤なスープの上には美味しそうなチャーシューと小口切りの青ネギ、そして、繊細に処理されたっぷりの白髪ねぎがのっていました。それと…ワンタン⁉なんとワンタンものっておりました‼珍しいですよね♪

 

あなたはどれが好み⁉色々選べる三種類の辛さ

すごく辛そうに見えても、わたしが実際に注文したのは”中辛”。(余談ですが、一緒にいた妹は”大辛”を注文していました!)『中辛でもしっかり辛そうだし、美味しそう‼』と興奮し、いざ、実食‼『え…ただ辛いだけじゃなくしっかりコクがあって美味しい~(*´∀`)‼』辛いラーメンってただ味を濃くして辛さの調味料をたしているだけだと、途中でお水を飲みたくなりませんか?その感覚が全くない!RAMEN LAB REN ~煉~の豚骨清湯辛醤油ラーメンは、辛味もしっかりしていることは勿論、どちらかというとドロっと油たっぷりのラーメンとは違ってさっぱりと食べられるラーメンなので、辛さとラーメンのスープに使われている素材本来の味で美味しく食べられます。そして辛さも三種類ありまして、小辛/中辛/大辛の中からお選び頂けます♪(辛さに迷った際は、店員さんに聞いてみてくださいね(*´∀`)綺麗なお姉さんが教えてくれます♡コソ)ちなみにこのブログを見てくださっているあなた限定に♪裏メニューに”激辛”があるそうです(コソッ)激辛に使われる調味料ががなくなり次第終了らしいので、お早めに♪

 

辛いラーメンには平打ち麺がスープに絡みよく合う♪

今回わたしが注文したラーメンの麺は”平打ち麺”。なぜ平打ち麺にしたかというと、ラーメンのスープによく絡むのは平打ち麺だからです(^^)♪実際に食べてみたところ…大当たりでした!先程も書いた通り、平打ちの太麺の麺が辛くてコクのあるスープによく絡み、麺を食べながらもスープの味が口の中にダイレクトに伝わってきたので、今回の選択も大当たりでした!RAMEN LAB REN ~煉~のラーメンの麺は平打ち麺細麺の2種類。どちらから試してみようかな~♪と悩んでしますよね!(嬉しい悩み。笑)今回は平打ち麺で注文しましたが、次回は激辛の細麺で食べてみたいと思います(*´∀`)☆『ラーメンは麺は細麺が好き』という方は、細麺を注文してみたくださいね♪

 

まとめ

今回みなさまにご紹介させて頂いたRAMEN LAB REN ~煉~の”豚骨清湯辛醤油ラーメン”。わたしは今回、平打ち麺の中辛を注文しましたが、RAMEN LAB REN ~煉~では辛さは三段階(小辛/中辛/大辛)麺の太さは2種類(平打ち麺/細麺)からお選び頂けますので、『辛いラーメンをこだわって食べたい‼』と思う方には、ご注文から楽しんで頂けると思います。そして先程もみなさんにお知らせしました裏メニューの”激辛豚骨清湯辛醤油ラーメン”は、激辛に使われる調味料ががなくなり次第終了らしいので、このブログを見て『気になったから食べてみたいかも…』と迷ったらお早めにご来店して是非食べてみてくださいね♪数量限定でのご提供となります!

TOP